今週の勝負候補レースです
金鯱賞の前日予想です。
開幕週、土曜日の重賞を勝負レース候補にするなんて、
 よくよく考えると、ダメダメな選択な気はします。
でも、チャンピオンズカップは
 絞って小額になりそうですし、
 ここでどうしても買いたい馬がいますので、
 リスクを背負って、勝負しようかと
 考えています。
・・・・・・・勝負レースほど
 当たらないって「あるある」ありません?
馬柱および最新の私の予想印は↓です。
 各馬の一行コメントも記載しています。
 全馬じゃないですけど。
第51回金鯱賞(G2)予想 2015年12月5日中京11R|KLAN
2015年12月5日中京11R 第51回金鯱賞(G2)予想ページです。ユーザー独自の予想・評価印、馬やレースに対するメモを閲覧、共有できます。
KLANは無料競馬データベースです。結構便利です。
 興味ありましたら、無料でユーザ登録できますのでお勧めします。
 ↓ユーザ登録でこんなことができます。
 ・馬柱のカスタマイズ
 ・自分の予想印やメモ入力
 ・予想印と連動したIPAT購入
 データベースの参照だけなら、ユーザ登録不要ですけどね。
 
1.予想
たまには「印通り!」とかいってみたい
◎05レーヴミストラル
○12クラレント
▲該当なし
☆11マイネルフロスト
△06マジェスティハーツ
△10ミトラ
△09パッションダンス
△01ディサイファ
たまには◎本命を打たないと、
 「逃げ腰のヒキョーな予想」
 (↑ナゼ、そこを強調?)
 のような気がしてきたので、
 打ってみました。
 まあ、ぶっちゃけ、ヒキョーなのは
 都合がいいんですよ。
 「穴狙いだから仕方ない」とか
 自分を納得させやすいですからねー。
たまには◎頭でビシッと当てたいですねー。
 と言いながら、買い目では逃げ道、作りますw
△押さえを打ちすぎですが、
 3連複でしか買いません。
◎05レーヴミストラル
前走アルゼンチン共和国杯を
 素直に評価しました。
 重馬場でスローの前残りを
 1頭だけ差し込んできました。
 休み明けでしたし、反動なく、
 上積みあれば、勝ちきれるのでは、
 ということで◎本命です。
 ちなみに前走ドヤ顔で消していたことは
 ナイショです。
 (大体、後追いするとロクなことないんですけどね)
懸念は反動以外では、
 ペースもあります。
 私はスローを想定しているので、
 差しきれず、馬券外、も
 十分ありえます。
 この馬、サンデーサイレンスないですし。
 切れ味勝負というよりは
 長い脚を使うタイプっぽいので。
 そこは川田騎手の腕に期待します。
 ある程度、位置を取って欲しいです。
○12クラレント
ペースと実績で軸にはピッタリと
 考えました。
スローからの上がり勝負の実績は
 説明の必要がないほど。
 で、齢を重ねて、ズブくなってきており、
 中距離型にシフトしてきてます。
 前走、天皇賞(秋)だけ走れば、
 ここでは十分かと。
デキ落ちを懸念もしましたが、
 中間、速い時計の出し始めが
 意外と早いです。
 影響が少ない、と考えました。
 (11/18から。ディサイファは11/26から。
 遅い時計は2頭とも少し前から出してますが)
外枠は気にしなくていいと思います。
 とにかく田辺騎手と手が合って、
 外枠からふわっと先行させる姿を
 これまで見てきてますので。
 馬との相性も含めると、
 按上の安心感は、
 重い印を打った3頭の中では一番です。
☆11マイネルフロスト
状態良化と実績で取り上げました。
もともと追い切りは動く馬ですが、
 休み明けは一息で叩いてよくなる馬です。
 (海外遠征疲れもあったかも)
 前々走、前走とは明らかに追い切りの
 動きが違います。
実績面では忘れそうになりますが、
 重賞勝ち馬で、ダービー3着馬です。
 (ラッキーあったことは否定しません)
前にもいけますしね。
 この馬に関してはもう少し内枠が
 良かったかもしれません。
△06マジェスティハーツ
中距離適性への期待値です。
 乗り難しい馬なので、慣れた森騎手は
 基本的にはプラスですが、
 「使える脚が短い」と陣営が過去に
 コメントしているように(事実そうだと思います)
 馬券になるにはかなり難易度高いかとは思います。
 (スムーズに先行して、追い出しをガマン・・・とか)
血統はハーツクライなのでドンピシャでは
 あるのですが、「使える脚が短い」という
 特徴は相反しますので、実はあまり気にしていませんw
あとは私としてはできれば来て欲しくない馬たちですw
 少しずつ、コメントします。
△10ミトラ
強いとは思いますが、
 個人的に「わからない」馬なので
 とりあえず、押さえる、という扱いです。
 上がりがかかる展開のほうが、
 向く気はするんですが・・・
△01ディサイファ
実績はクラレントに次いで2番手くらい。
 デキ落ちを懸念。
 あとは人気するだろうから、
 美味しい配当のために飛んでほしい、
 という願望ですw
 重賞勝ちしており、舞台適性が
 ないわけないので。
△09パッションダンス
騎手買い・・・・・は半分は冗談で、
 左回りの中距離では実績あるので。
 中京でも掲示板の経験あり。
 あとはやっぱり、騎手買いw
2.コース/馬場条件
わからないので考えない
中京 芝2,000m
 野芝約6~8cm、洋芝約10~14cm
 Aコース
・・・補足しますと、現時点では考えない、
 ってことです。
 当日の馬場はしっかり確認したいですね。
3.ペース想定
スロー
何が行くかよくわかりませんが、
 このコースでそんなことを言っている時点で
 スローになると思います。
 G1だったら、もう少し思惑を
 考えますけどね。
ですので、2013年のような展開を
 想定しています。
 つまりは先行馬のなだれ込みですね。
昨年2014年のように流れて
 差し馬が台頭するのは難しい、
 と思っています。
4.注目血統
開催替わり3年だけですが
よくあることなので、
 敢えて強調しませんが、
 この重賞、
 3年間で馬券になった9頭は、
サンデー系と母父サンデー系
 です。
 私の今回本命馬はそこに逆行してます。あしからず。
- トニービン(特にハーツクライ)
 02サトノノブレス
 06マジェスティハーツ
詳細(ってほどでもないですが)は↓展望をご覧ください。
展望 金鯱賞 2015.12.05 中京芝2,000m
土曜中京の重賞、金鯱賞の展望です。 なぜか、グランプリレース、 有馬記念、宝塚記念へよく繋がっています。
5.追い切り評価
2匹目のドジョウはいるか?
さて、どうでしょうね。
ここに来ての良化が明らかな馬を評価します。
11マイネルフロスト
追い切りだけで評価を下げる馬はございません。
 但し、
 ・デキ落ち懸念
 ・急仕上げじゃね?
 ・病んでるねー
 という馬は何頭かいます。
詳しくは関連記事の↓追い切り評価をご覧ください。
追い切り評価 金鯱賞 2015.12.05 中京芝2,000m | 適性からはじめる競馬予想
金鯱賞の追い切り評価です。 最終追い切りに加え、中間の時計と本数、 好調時の比較などを行っていきます。
6.まとめ
買い方は工夫したい
オッズが割れてますねー。
 買い方も難しいです。
まず買いたいのは
○12クラレント
 または
☆11マイネルフロスト
 の複勝どっちか。
 私は○の方が安心感あります。
田辺兄ちゃん頼むで~
 私のワイフが田辺騎手のことをそう呼ぶのです。
 グリチャに過去に、
「淑子の部屋」違った、
 「鈴木淑子のホースマンに乾杯」
 という番組があったのですが、
 そこでの田辺騎手が実にフランクで
 そこらへんにいそうな「兄ちゃん」
 だったことによります。
 いやー、あの自然体、好きです。
 自分のエージェントに
 「ウチは軍団作らないの?」
 とか言っちゃうところも最高。
・・・・・話が壮大に脱線しました。
○-☆のワイド。
 ここまでが勝負馬券です。
あとはオッズと馬場とパドック気配等確認の後、
 (条件多いな、おい)
◎05レーヴミストラル
 の単勝を考えます。
 4.5倍くらいつかないかなー(←無理)
◎○☆は馬連を
 オッズと相談しながら、
 額を変えつつ、買いたい。
 ここは縦目も押さえます。
3連複は○☆2頭軸で印へ。
 ワイド買うのでボーナス狙いです。
3連単は2点。
 ◎→○→☆
 ◎→☆→○
 完全にドンピシャだったとき用。
 でもオッズ次第。200倍以上つくなら。
一応、ここまで。
まだ、迷ってますけどね。
 クラレントの単勝10倍とか、
 美味しすぎるようにも思う・・・
もちろん、当日の馬場や
 パドック、返し馬、オッズを加味して
 変更可能性有です。



コメント