馬体考察 東海ステークス 2016.01.24 中京ダ1,800m

馬体考察

状態と馬場適性どっち取る?

東海ステークス登録馬の
フォトパドックを見て、
馬体考察を行っています。

※私はまだまだ馬体見る目ありませんが、
自己修練のためにやっております。

馬柱および現時点の私の予想印は↓をご覧ください。
各馬の一行コメントも記載していきます。

第33回東海ステークス(G2)予想 2016年1月24日中京11R|KLAN

2016年1月24日中京11R 第33回東海ステークス(G2)予想ページです。ユーザー独自の予想・評価印、馬やレースに対するメモを閲覧、共有できます。

KLANは無料競馬データベースです。

無料のなかではデータ分析が
しやすくなっていると思いますので、
お勧めです。
詳しくはこの記事でnetkeiba.comと
比較しています。

↓ユーザ登録でこんなことができます。
・単勝回収率のランキング参加
・馬柱のカスタマイズ
・自分の予想印やメモ入力
・予想印と連動したIPAT購入
データベースの参照だけなら、ユーザ登録不要ですけどね。


スポンサーリンク

1.各馬考察

冬場のダート馬って絞れない?

当レースは6頭ありました。
競馬ラボさんのみ、
・マイネルバイカ
があります。
競馬ブックさんのみ、
・インカンテーション
があります。

1月13日の撮影です。

競馬ラボさんのフォトパドックは↓です。
前走との比較がしやすいので、
まずはこちらを使います。

AJCC&東海S | 馬体FOCUS | 競馬ラボ

競馬ブックさんのフォトパドック↓です。
前走比較はバックナンバーを辿ればできます。

競馬ブックコーナー

古馬の中長距離戦線の幕開けとなる日経新春杯には3連勝中のシュヴァルグラン、昨年の青葉賞の勝ち馬レーヴミストラル、中山金杯を競走除外となってここに矛先を向けてきたベルーフなど、次代を担う明け4歳のフレッシュな面々が顔を揃えた。4角大外から鮮やかに差し切ったのはレーヴミストラル。レーヴディソール、アプレザンレーヴなど上にオープン馬がズラリと並ぶ良血馬が本格化を示す勝利だった。京成杯はプロフェット…

まず、掲載馬の状態面については
・ロワジャルダン
がいいですが、力の要るダートが
向くタイプには思えません。
さて、どうなりますか。
・モンドクラッセ
も前走より絞れて
良くなっていると思います。

それほどよく見えなかったのは
・マイネルバイカ
です。
とにかく緩すぎて
馬体がよくわからないくらいですw
他にも緩めの馬は多いです。

順番は競馬ラボさんの掲載順とし、
最後にインカンテーションを加えています。

馬名ツナギ飛節全体像デキコメント
角度長さ
ローマンレジェンド立つ長め普通スラッと変わらず
ロワジャルダン寝気味長め普通スラッとメリハリ出る
マイネルバイカ立気味普通曲?判別できずかなり緩い
アスカノロマン立つ短め普通前肢強い冬毛、緩い
モンドクラッセ普通長め普通胴短め絞れる
インカンテーション普通長い普通バランス少し緩い

※私の主観にしか過ぎません。

  • ツナギ角度
    寝ると芝良馬場向き。
    立つとパワー型。
  • ツナギ長さ
    距離適性に比例。
  • 飛節
    直飛節はパワー型&長い脚。
    曲飛節は切れ味型。
  • 全体像
    胴の長さが距離適性に比例。
    (下記は私の勝手なイメージ)
    前肢強いとトップスピードに乗るまでが速い。
    後肢強いとトップスピードが速い。

各馬もう少しコメントを。

  • ローマンレジェンド
    良くも悪くも、
    大きくは変わりません。
    500kgを超える大型馬ですが、
    スラッと見せるので、
    軽いダートがいいのは
    過去の戦績通りと思います。
  • ロワジャルダン
    まず、デキは前走チャンピオンズカップより
    ひょっとしたらいいかもしれません。
    毛ヅヤがよく見えるのは
    日当たりのような気がしますが、
    胸前のメリハリが違います。
    その上で、ですが、
    やはりスラッと見せてツナギも
    寝気味で長め。
    芝でもやれそうなくらいと
    前走も感じましたし、
    軽いダートが向くと思います。
    凍結防止剤が撒かれるようなら、
    思い切って軽視したいです。
  • マイネルバイカ
    何より緩い。
    おかげで馬体が
    よくわからないくらい緩い。
    腹回りだけでなく、
    胸前もトモもメリハリが
    ないです。
    ツナギからは力の要る
    ダートがいいと思います。
    どれだけ絞れてくるか、
    だと思います。
    ペースが遅ければともかく、
    そこそこ流れる想定をしており、
    緩いと息がもたないと思っています。
  • アスカノロマン
    この馬も腹回りが緩いです。
    あとは若干の冬毛。
    どれだけ絞れるかですが、
    マイネルバイカよりは緩くないです。
    ツナギは立っていて短め。
    この馬も力の要るダートの方が
    間違いなくいいと思います。
  • モンドクラッセ
    みやこSと見比べると、
    みやこSが緩めだったことが
    わかります。
    絞れていて、デキは上昇と思います。
    但し、胴が短めで、1,800mよりは
    もう少し短いところがいいかもです。
    ツナギも長めで軽いダートの
    ほうがいいと思います。
  • インカンテーション
    2着した2015年フェブラリーSと
    比較しました。
    やはり腹回りが緩いですが、
    休み明けと目標が一つ先で
    あることを思えば当然でしょう。
    それなりにやれそうな状態だとは思います。
    ツナギは長めでどちらかというと
    やはり軽いダートがいい気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました