馬体考察 シルクロードステークス 2016.01.31 京都芝1,200m

馬体考察

順番なのかもしれませんが

シルクロードステークス登録馬の
フォトパドックを見て、
馬体考察を行っています。

そろそろあの馬の順番、
なんでしょうかね。

※私はまだまだ馬体見る目ありませんが、
自己修練のためにやっております。

馬柱および現時点の私の予想印は↓をご覧ください。
各馬の一行コメントも記載していきます。

第21回シルクロードステークス(G3)予想 2016年1月31日京都11R|KLAN

2016年1月31日京都11R 第21回シルクロードステークス(G3)予想ページです。ユーザー独自の予想・評価印、馬やレースに対するメモを閲覧、共有できます。

KLANは無料競馬データベースです。

無料のなかではデータ分析が
しやすくなっていると思いますので、
お勧めです。
詳しくはこの記事でnetkeiba.comと
比較しています。

↓ユーザ登録でこんなことができます。
・単勝回収率のランキング参加
・馬柱のカスタマイズ
・自分の予想印やメモ入力
・予想印と連動したIPAT購入
データベースの参照だけなら、ユーザ登録不要ですけどね。


スポンサーリンク

1.各馬考察

デキ落ちとかは感じず

当レースは6頭ありました。
競馬ブックさんのみ
・ビッグアーサー
・ローレルベローチェ
があります。

1月20日~1月21日の撮影です。

競馬ラボさんのフォトパドックは↓です。
前走との比較がしやすいので、
まずはこちらを使います。

根岸S&シルクロードS | 馬体FOCUS | 競馬ラボ

競馬ブックさんのフォトパドック↓です。
前走比較はバックナンバーを辿ればできます。

競馬ブックコーナー

今年は昨年の日本ダービー2着馬、明け4歳のサトノラーゼンが1番人気に推され、7歳の古豪ディサイファとスーパームーンがそれぞれ2、3番人気となった。サトノラーゼンは好位を進んだが伸びを欠き、代わって中団からディサイファが楽々と抜け出して、昨夏の札幌記念以来となる4つ目の重賞勝ちを果たした。 …

まず、掲載馬の状態面については
全頭いいデキと思います。
ずっと使っていたり、
休み明けだったりしますが、
力は出せるのではないかと
思います。
フォトパドック初登場の馬が
多いので、あまり比較が
できないのですが。

・ダンスディレクター
が若干、緩いかも・・・・・
というくらいです。

ただ、馬体だけ見ると
気性の問題で
短距離を使っているんだなぁ、
と感じる馬はいます。

フォトパドック初登場の馬が
多いため、
順番は競馬ブックさんの掲載順としています。

馬名ツナギ飛節全体像デキコメント
角度長さ
ビッグアーサー立気味短め普通前肢強い胴短い
ローレルベローチェ立つ短い普通バランス
ネロ普通長め普通前肢強い
サトノルパン立気味短め普通バランス胴長
ダンスディレクター立気味普通普通前肢強い
アースソニック立気味普通普通バランス

※私の主観にしか過ぎません。

  • ツナギ角度
    寝ると芝良馬場向き。
    立つとパワー型。
  • ツナギ長さ
    距離適性に比例。
  • 飛節
    直飛節はパワー型&長い脚。
    曲飛節は切れ味型。
  • 全体像
    胴の長さが距離適性に比例。
    (下記は私の勝手なイメージ)
    前肢強いとトップスピードに乗るまでが速い。
    後肢強いとトップスピードが速い。

各馬もう少しコメントを。

  • ビッグアーサー
    まさにスプリンターという馬体と
    ツナギをしていると思います。
    ずっと使っていますが、
    筋肉量も豊富で
    デキ落ちなどは感じません。
    ・・・比較できない、
    ということもありますが。
    力の要る馬場の方が
    さらにいいと思います。
  • ローレルベローチェ
    ツナギが立っていて短く、
    馬体はバランスが良く見え、
    それほど短距離馬っぽく
    ない気がするのですが、
    なるほど短いところが向くようです。
    ダート使っていたのも納得です。
    寧ろダートで頭打ちになったのが
    よくわかりません。
    ということなので、当然、
    力の要る馬場のほうが
    いいと思います。
  • ネロ
    この馬も馬体はビッグアーサーよりも
    短距離馬っぽい馬体です。
    胸前の筋肉量が凄いです。
    ただツナギが長めに見えるのが
    違いです。
    重めの馬場をこなしていますが、
    不良まで悪くなると、
    必ずしもいいとはいえないと
    思います。
    (まあ、今回は気にしなくていいと思います)
    若干、間隔空いてますが、
    緩さなどは感じません。
  • サトノルパン
    短距離馬の馬体ではありません。
    ただ、ツナギは短め。
    気性面もあって、この距離を
    やむなく使っている感じです。
    スローになりやすい京都なら
    1,200mもいいと思いますが、
    他の競馬場だとついていけない
    こともあるような気はします。
    太め感なく、デキはいいと思います。
  • ダンスディレクター
    やっぱり馬体からは1,400mくらいかな、
    という印象です。
    スプリンター、という感じはしません。
    ツナギは立気味で悪い馬場もこなせます。
    逆にいうと、京都1,200m向きっぽくないです。
    少し余裕があるようにも
    映りますがフォトパドック
    初見のため、違うかもです。
  • アースソニック
    ずっと使ってますが、
    デキ落ちとかは感じないです。
    もともと先行していたのが
    わかるような気がする、
    前の強さですが、
    最近は加齢もあってか、
    後ろからの競馬が多いです。
    京都1,200mは好走歴多いですが、
    重賞になると、展開が向かないと
    苦しい気もします。

コメント